[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よこにかエロエロダンスが最後だからみーたーいーーーーーーー!!
って仕事しながら(今日は出勤日です、泣)悶々としてます(笑)
だって、土曜のくせにめちゃめちゃいーそーがーしーいー!から
余計にみーたーいー!
なのでデスクトップにこっそり(笑)貼ってあるイケナイ写真を見ながら
落ち着かせてみようと思っても逆にいきたくていきたくて・・・・。
あー、頼むから、名古屋だけでもいいから復活してくれーーーーーーー。
外周での一人ずつのエロエロダンスとかどうでもいいよーーー(笑)
本日のよこーさんと高嗣のご機嫌がわかりませんが、すんごいエロかったら
どーしよ(蹴)これが見れないのは負けだよね・・・とか色々思うけれど
そんなこといって場合でもなく、追い込まれてるけど、土曜に追い込まれるとか
ホント辛い。
今日は最後、きすまい@名古屋のチケも来るし(うちには来ないけど、笑)
さてどーなるんやら・・・。
はあ、ちょっと叫んだらすっきりした(笑)
定時だ!帰ります!!、山下のCDを取りに行ってきます!!(爆)
すんごい試写会に行きたくて、いろんなサイトから応募してたんだけど当たらなくて
(もう試写会運は尽き果てたらしい、爆)どうしよっかなあって思ってたところに
某ズンさま担のSさんから連絡がきて、友達が当たったんでいってくるーって。
えーーー、いいなあーーーーって話してたら、その当てた友達の都合が悪くなった
からいく?って聞かれて、即答で「うん!」って返事をさせていただき、いってまいり
ました。
映画館での試写会で、前日からの引き換えのため、終業ベルとともに会社を
飛び出し(笑)待ち合わせに。
さすがに1番見やすい席は埋まってたんで、まあそこそこの席を選んで
時間まで軽くご飯を食べにいき、うだうだ(笑)
そして時間になったので映画館にいってみると、表では試写会あるんで入ってください
みたいな呼び込み(爆)だったら当ててくれよーーーってぼやいたのは言うまでもなく、
劇場に入ってみるとまた両サイドの席が空いててホントに入ってないっていう(苦笑)
結局埋まることなく、映画は始まりましたけど・・・。
しんちゃんきてるかなーっていう希望もあっさりとなくなりました(w
内容を全くといっていいほど知らずに2人ともいったので
(知ってたのは日本版 フランダースの犬ってことだけ、笑)
始まってみてびっくり。
えらい昭和初期の話で、思い描いてたしんちゃんとは違ってて(爆)
理解するまでに若干の時間を要しました(苦笑)
もうね、何やってもカワイイの。
犬より顔が小さいのなんのって!!(笑)いや、犬がやたらにでかかった!!
その下手したら自分よりでかい犬と戯れたり一緒に演技してるのがかわいくてかわいくて。
ただただ、かわいくてしゃあない。
去年の今頃にとった映画だから11歳だし、今よりまだ子供な顔だけど目が大きくて
まつげが長くてホントかわいい。
演技はすっごいうまいとかは言わないけど、なんだろうな、存在感というかなんて
いうかあったなあ。きりっとした表情とか、目力っていうかなあって、
ちょっと将来が楽しみかな。
相手役の女の子はうまかった。なんだろうあの頃のお金持ちの
お嬢さんの凛とした感じがよくあってていやみないし、かわいらしい子だったなって。
物語は単純でわかりやすいけど、あんまり小さい子だと理解するのに
難しいかもなあ。
とにかく、寒そうで白い息が毎回といっていいほど台詞のたびに出てて
こっちまで寒くなりました(苦笑)
内容は流れがないっていうか、1つの話ぶった切られてるっていうか、1つ1つの
エピソードの終わりがだらーって終わってて、えっとさっきの話は
もうないの?終わり?って感じでなんだかなーってところは多々ありますけど、
とりあえずラストでは泣きました(苦笑)
いや泣かされるのはわかってたんだけど、アタシはしんちゃんが
かわいそうで泣いてました(爆)
お金を払ってもう1回みたいか?って言われると試写会で十分かな・・・・(汗)
スノープリンスの歌もいつ流れるねんって思ったら最後の最後でなんか
くらーい雰囲気で流れてきてました。
アタシはやっぱりびたーむーんが1番スキだ(笑)
むらじーがいたらCDは即買ったんだけど(苦笑)今回はやめておきます、多分。
さすがに将来はまる子はいてないやろう・・っとは思うんだけど、どこではまるか
わからないのがあの事務所の怖いところだから(爆)とりあえずは悩み中です。
そうそう、生田の映画のちらしが出てて、太宰治のほうの分だけど、
あったので頂いてきました。2月公開のようでしてまたがんばって試写会当てたい
なあ・・・。
久しぶりに池袋~の映像を、それもPが死んじゃうところをみたけど
やっぱりあのPは最高にカワイイし、きれいな死○役だった・・・。
あのキレイさを超える死○をいまだ見たこと無い・・・。
すんごい衝撃的っていうのもあるんだけど、悲しいというより
キレイ・・・ていうのが先にたってホント絶品です!!
昔は死んじゃう役が多かったのに(笑)最近は主役だから死んじゃうことも
なくなって若干さびしい気はする(ヲイ)
たまには死んでしまう役も見たいなあ・・・。
そうそう、思わず仁担のKちゃんに見た??ってメールしたけど(笑)
というのも本気で池袋~のドラマがだいすきで、いい加減DVDを買えと
言うぐらい、見てらっしゃるんでつい(w
池袋マスターといっても過言ではない!!
stand upも懐かしい!
戸越銀座とかいったもん(笑)
1話の女の子とキスする場面の時の右手だったかな?
太ももかなんかにあって妙にいらやしくて(爆)
そこがもうね、大人な智久に激萌えだった(w
T○SにはPの歴史がいっぱいだから、ちょっと面白かったなて。
っていうか、ヘイ3で「千葉県出身 24歳」ってテロップが出てて
いまさら?って思わずSさんに突っ込んでしまったのと、うたばんでは、事務所に
入ったきっかけみたいな話をしてて「たきざーさんに憧れてたから」って
これまたいまさら?って思う話がここんとこ多くて、そのたびに懐かしむ
アタシは・・・・
あー、ヲバだ・・・。
いってきましたよ、Pソロコンに。
久々というか初めての往復バスに体力的な不安も抱えつつ(ヲバなもんで、苦笑)
行きのバスではかなりの勢いの偶然に隣のじょしこーこーせーたちがどうやら
Pソロコンいくようで、わきゃわきゃしてました。
つーか、Pファンにこんな若い子がいるんやーってびっくりした(爆)
早朝につくので、体調が悪くて前日にどうしようってメールがきてた
たま担のHちゃんもなんとか薬漬けでごまかしながら横浜に来てくれました。
さてどこいく?ってなって、スパで時間つぶそうと思ってたんだけどスパも
10時に追い出されるのでこれまた中途半端やなあってことで、ちょっと紅葉も
期待しつつ、鎌倉へいってきました。
(箱根にいこうとかしたけど時間的に無理だった、苦笑)
べたな鶴岡八幡宮におまいりにいき、みやっちが無事に札幌公演に
出てることを祈りつつ、さくちゃんにも無事会えること祈りつつ、きすまいたちが
デビューできることを祈りました(25円で言い過ぎたかも、笑)
お参りのあとは、鎌倉大仏(高徳寺)へ。
もっと大きいお寺かと思いきや意外と小さいお寺で、大仏さんはそこそこ
大きかったけど、若干の拍子抜け(苦笑)
奈良と一緒にしたらあかんな(汗)
紅葉にはまだ早くて緑がいっぱいのもみじでした(苦笑)ところどころうっすら
色づいてはいたけれどまだまだって感じで。
駅までの道のりに長谷寺があったのでちょっとよってみたけど
ここも1部しか紅葉してなかったので、門までいって止めました(苦笑)
それから鎌倉駅でご飯を悠長に食べてたら、まさかの遅刻!!(爆)
珍しくセンター席きたし、最初の2曲しかついてないすのーまんをみなきゃいけないのに
入ったら2曲目終わりでした(滝汗)
そして落ち着いて自分の席を確認するとあらまあ、びっくりするほどいい席では
ないですか!!きすまい@横アリはこんないいところひとつも来なかったって
いうのに(苦笑)
おかげでさくちゃん&ふっかを楽しませていただきました・・・。
2部は久しぶりのスタンド一番後ろでまったりすぎるほどまったり
すのーまん楽しすぎ!!
さくちゃんクオリティが高すぎる手の動きで、Hちゃんがたまたま目撃したらしく
いきなりさくまー!って叫んでくれるし、アミーゴからのふっかが、壊れすぎ!!
おもろすぎて、おかげで涙しながらコンサートを見てたら双眼鏡が
曇ってきて、さくちゃん見えなかったよ(笑)
ひかるくんがだいすきなさくちゃんはアンコはらぶらぶかぽーのように一緒。
まっ、いいけどさっ。
あっ、あのまじめな(多分)あべべもぶっ壊れてて、最初にあべべって気づくまでに
時間かかったし(苦笑)
だてさまは無駄にしーくんの回りを回ってて、壊れてた・・・。
その姿をみたHちゃんが「◎ってぃだ!」って叫んでるし(爆)確かにそうでした・・・。
ふっかはハイハイしだしててさくちゃんもびっくりなご様子だし、
コーラス隊のおねーさまの横に並んでコーラスのまねしてるしで、
壊れっぷりが半端ない状況で一気に疲れました。
笑いの神が降りた気がした・・・ふっかに(w
あと、アンコールの「今すぐに」の選曲にPちゃんすげーって思わず叫んだ二人(w
まさかこの歌がまた聞けるなんて本気で思ってなかったから、昔のPの映像とか
流れてて、見たかったんだけど、ちらっと見たときにはLOVExxxxだったけど(笑)
ほとんど見れなかったっていうのも、Pはスタンドトロッコなんだけど、メインステでは
窓兄さん、特に雄大と崎さんが回を追うごとに振りが完璧になっててその姿を
どうしても見たくてガン見してた(爆)もう懐かしすぎて、目から汁がでるかと
思った(苦笑)
だけどホントに「ユーたち、でちゃいないよ」状態なズニアさんたち(苦笑)
高嗣のほうがステキだったなあとか残像も色々見えつつ、すのーえくすぷれすとか
いてもいいんじゃないのとか脳内フルに変換しながら楽しませていただきました。
なかまるさんがいらしたときには、挙動不審もいいところで(笑)
Pのアドリブにもわけわからず「あざーす」とか言ってるし、無理矢理乗せられた
トロッコはなんだかかわいそうでした(苦笑)
たきざーさんは貫禄充分だし、P本人もきんちょーしてて、素の顔してたなあ。
靴下ネタは最強でした。
コンサートが終わってバスまでの時間の間に横浜駅前にある
スパでゆったりのんびり岩盤浴とか、お風呂に入ったりご飯食べたり疲れを
癒してました(多分癒されたはず、笑)
そして大阪へ帰ってきたんですけど、帰ってからはなんだか異常に元気で(笑)
なかなか寝付けなくて中途半端に寝たもんだから夜中に寝れず困りまして
ただいま睡魔と闘い中です・・・。
Pソロコンはなんだろう、待ち望んだソロコンですっごくかっこよくてスタイリッシュに
作り上げれてて、お金もかかってるなって(笑)
ダンスもホントにがんばったんだなって素直に思ったし。
あれだけ負けずぎらいな割にはダンスはちょっと見限ってるよなあって
部分もあったから、大学卒業のときダンスにがんばりたいって聞いたとき、
えっ、今更?ってびっくりしたけど、ちゃんとがんばってやったんだなって。
学校を卒業すると何したらいいんだろうって迷いは誰にでもあるのかあ。
櫻井もそんな不安があったっていってのはどこかで聞いた気がするんだけど、
それでも新たに取り組んでいく姿勢っていうのはすごいことだと思う。
Pがマイケルジャクソンを踊るなんて、想像もしてなかったし(笑)
ところどころ昔からのヲタにも懐かしめといわんばかりの選曲にやられつつ
ホントいいところついてきたよ、Pちゃん・・・。
MCは相変わらずの口調で淡々としゃべっていくのはやっぱり山下だなって(苦笑)
あんまり得意とはいえないおしゃべりだけど、それなりに一人だからがんばってたし、
華やかなキラキラした衣装はとってもよく似合ってた。あれを着こなせるのは
光一か滝沢か、山下かって感じだし。
本人は嫌かもしれないけど、そういった衣装も似合ってこそ、トップクラスな
人だと思うし。
やりたいことやれただろうと思ったし、やらせてもらえたんだろうって。
そこは本人がよくわかってると今は思う。
小さい頃はやらされてる感もあって反発もあっただろうけど、いまはそれに
素直に感謝してるんだろうなって思いたい。
けどやっぱりPちゃんはなんだかんだいっても、そこにいるだけで華があるし、
存在感はあるんだなと。NEWSの山下が嫌いではないけど、個人的には
山下智久って人物が1番やっぱりスキみたいで、ぼーっと山下を眺めてても飽きないし
なんだかソロっていうある意味、不思議な空間にいるようでした。
とりあえず、初めてのソロコンに入れたことは最初テンションが若干あがらなかったけど
(毎度のことですが、笑)終わってみたらまた見たいなあって。
大阪はどうするかまだ決めてないけど、機会があったらいきたいなとは
思ってます。
大阪はすのーまんいないだろうし、ゆっくりPを見ることができるかな(w
とりあえず、ホントいろんな意味でいい大人、男になったなって普通に思った
コンサートでした。
すのーまんもがんばれー!(w
あー、書きすぎて疲れた、帰ります・・・。
山下にかけるお金がない残念すぎる大人なもんで(苦笑)往復バスになりました(笑)その為だけに三連休の真ん中を取ったみたいな。
いや、今日はどうしても用事があって…とゆうのもまたブログにアップするんだけどアタシが通ってた高校が統廃合することになり、いわゆる母校がなくなることになりました。なので最後の文化祭に卒業生も入れることになったので高校の最後を見に行きたくていってきたんですけど、何年もあってなかった友達とかに会えたりしてホントいってよかったです。天気も心配したけどいい天気になったし。
とにかく今、山下のビスがいいんでちょーー楽しみ!
タモステで一気にテンションがあがったってゆう単純なやつですけど(苦笑)
とうまとの絡みを楽しみにしてたけど今日すでにいらしたようで(笑)見れないのは残念だけど、念願のソロコン楽しみたいなと。
てか大阪でするなら前もってゆってくれませんかね(苦笑)
気づき(遅)一応今後まだ横アリ、名古屋のために覚書でざっと書かせていただきました。
興味のあるかたはどーぞです。
ていうか、じんの日生劇場とかまじ、びびるーーーーーーー!!!
当たる気がしないーーーーーーー!!!(笑)
(つばさみたいにはいかんやろうな・・・・苦笑)
金額はもうしょうがない、劇場価格だけどーーーーー!!
ってことでちょっと叫んで見ました(w
しんたろーが出てるバラエティ番組を、しんたろーのために(笑)みたあとの
うたばんで、ゲストがあらちだったんだけど、デビュー10周年企画ってことで
懐かしい映像が流れてまして、中でもガキバラ帝国のお受験戦隊がちらっと
やってたんだけど、そこで着てた衣装のズンさまが緑だった・・・アタシは緑を
着る子に惚れるんだろうか(爆)今、思い出してちょっとびっくり(w
坊主のむねくんはちょっと興味ある(笑)あの子、ちょーかわいかったもんなあ。
そして、シングルヒストリーみたいなのが流れたけど、すんません、デビュー曲から
サクラ咲けまで飛ぶのはなぜ?(笑)確かにその間あんまり売れてなかったけど
さあ(毒)そこまで飛ばなくてもいいんちゃうの?って思わず突っ込んだ(苦笑)
デビュー曲のあ・ら・ちにはいたねー、海老さまたちが。
さすがですわ・・・。しゅんたとかいっととかいたけど(汗)
そうそう、そのコーナーが始まる前に、握手会をやったって話になってその握手会に
いった人ー!ってことで番協さんに聞いてるんだけど、手をあげてたのがほんの
わずか。てか一人?いやー、それにはびっくり。
アタシの周りだけでもざっと4,5人はいまっせ(w
確かにあの当時一般人には、誰やねんって結構言われたけど(苦笑)
それに番協さんの見た目年齢が(爆)えらくいっててこれにまたびびる。
もうちょっと過去の映像が見れたらうれしかったんだけどなー。
中居くんとの抗争はまあ、いまさら見返さなくてもいいような(毒)
USOジャパンとかガキバラとかせっかくT○Sさんにはお宝映像あるんだからさあ、
もったいぶらないでお見せ頂きたかったです。
せいしろーくんもかわいいけど、アタシはしんたろーのほうがスキだな(ヲイ)
あっ、むらじーもかわいくてスキです(蹴)
つーか、なんで山下のソロコンは正月にそれも平日に大阪でやることを
今、発表するんだろう(苦笑)
山下のファンは若干○バが多いんだからさあ、年始早々、休めないっつうの(笑)
どう考えても仕事初めだしなあ。
あっ、けど主婦層にも強いから大丈夫なのか?(w
だったら横浜がんばらなかったのになあって思いつつ、朝の10時から実家の近所の
HM○にトイレから電話して(爆)シングルを取り置きしてもらったあたしです(笑)
ネットで朝から探したけどやっぱり無くて(前々から無いのは知ってたんだけど、苦笑)
やっぱりないとなるとめっちゃほしくてがんばってもうた(w
けど、手にするのは多分今月末の予定・・・・(汗)
どうでもいいけど、にかちゃんは14日は軽く前髪をポンパ状態になってて
かわいかったです。茶色のゴムでくくってる上からまたピンでさして留めてるみたいな(笑)
頑丈です・・・。
そしてトロッコで去っていったたまちゃんはすんごいいい匂いがしたー!!
せっけんのような感じの匂いで、残り香がすごくて(爆)思わず鼻をくんくん
させたアタシ(笑)さらに手もつるつるだし。普通にうらやましー(笑)
結局南極放送局で、きすまい@神戸は4公演全ステしてしまいました(苦笑)
書きたいことを書いてるんだけど、時間がなくなってきて(普通に仕事中なんで、爆)
焦ってきてよくわかんなくなってますが(汗)お付き合いくださるかたはどーぞです。
ここ2年あまり、鳩の多大なる被害にあってたのがようやく改善され、
鳩よけネットがベランダにつきました!!
せっかく、家もキレイになって、しばらくは寄り付かなかったのに、
春先には、2回も住み着かれて、たまごまで生まれる始末で、うんざりしてたけど
いろんなことをやって、しばらく寄り付かなかったのにここ最近、夜な夜なやって
きては寝てるって状況でした(苦笑)それもクーラーの室外機の上っていう
面倒なところで(汗)
多分本気でみんなが苦情を出したのか?ホントはネットをつけるには
ネット代だけは1万円負担しろといわれてたのが、ようやく自己負担なしで
とりつけてもらえました。
本気でうれしいです!!
お友達も何回か、鳩のくるっくうっていう泣き声で朝っぱらから起こされたことも
あって、泊まりにきてもらうのが申し訳ない状況だったけど、もう多分ないと
思うのでいつでもきてください(笑)
ちょっと汚れてるベランダも天気がよくなったら掃除せねば・・・。
そうそう、来年の春に、あらち5人のSPドラマが放送されるようで、それも
Vの嵐以来ってかかれてて、そういやそんなドラマにも出てたなあって。
家の奥に多分ビデオが眠ってるはず(笑)
なんか、SM○Pみたいって思ったのはアタシだけか(苦笑)
若干内容が安っぽいような気がするのは気のせいか・・・(笑)
なんだろう、ちょっと非現実的だし、もうちょっと身近にあるようなてか
共鳴できるような内容がよかったなとか思ったり。
とりあえずは楽しみにしとくかなって。
この間のあらちWEEKの最終日の金曜のズームインを見てたら、大野さんがゲスト
だったんだけど、メンバーから大野さんへってことでありがとうメッセージが流れてて、
そこの雅紀のコメントにうるうる(笑)
大野さんと今回の?コンサート終わりだかなんかで部屋でお酒を飲んでて
あらちっていいよねって涙しながら言い合ってる2人もすきだけど、
そんな大野さんに向かってあらちのリーダーは大野さんでよかったって
素直に言える雅紀にまた感動(笑)
大野さんもうっすら潤んでるようにも見えたし、雅紀らしくて
また泣かされてしもうた(苦笑)
24時間テレビの雅紀からの手紙もそうだけど、いまだにあの場面は何回みても
泣く(笑)
アタシの涙腺をいちいちついてくる奴です(w
雅紀に限らず、そうゆう、お互いを立てて認めてるのがあらちのいいところでも
あるし、素直にそれをテレビとか雑誌で言えるすごいなって思うので、これからも
ひっそりこっそり追いかけていく所存です(笑)
しっかし、明後日からきすまい@神戸だっていうのに、イマイチテンションが
あがらない(苦笑)
毎回テンションの曲はあがらないけど(w
そして、いったことのないホールだし、アリーナがさーっぱりわからんので
金曜はいく予定を全くしてなかったけど、チケがものすごく安かったんで(爆)
軽く遅刻しながらいって下見してこようと思います(w
てゆうか、雨が本気でめんどくさい・・・。