忍者ブログ

日々あったこと、思うことを書き留める日記です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いざ、横アリへ!

雪の影響で新幹線が若干遅れてますけど(苦笑)今年の夏は台風の影響受けなかったのになあ(笑)
びびりまくりです。

この1週間は新たにチケ探しや、体調があんまり良くなくてしんどかった1週間でした。

昨日は一応世間でいう賞与が出たけどやっぱり下がってて出ただけでもありがたく頂き、またジャニに還元するはめになりそうです(苦笑)
うちの会社は賞与は社長直々の手渡しなので休むわけにもいかず、昨日から始まったきすまい@横アリにいけなかったけど(笑)せんちゃんのカミングアウトが聞きたかったよー!!しかしどこまでにかせんはいくのだろうか(爆)みやたまは九州で封印されたようなのに(w
後で怒られてなけりゃいいけど(w


さあ今日からテンションあげていくかな。

とにかく今日、すのーまんがいるんだかいないんだか、窓三軍がいるんだかいないんだかによって疲れかたが変わる…。一応リポ○タン持参してるけど(笑)

拍手[0回]

PR

12月5日の話なんですけど、いつも遊んでくれてる仁担のKちゃんの
お誕生日だったので、お祝いさせていただくがてらに遊んで参りました。


長くなったので、お付き合いくださるかたはどうぞです。

拍手[2回]

・・・つづきはこちら

結局気になったので(笑)クラの感想を。
家で更新するとか久々(w
高嗣がどうのとか、全くなかったんだけど(だって、書くほど目立たないんだから!)
なんとなく今回はさくっと書いておきたい気分になったんで(苦笑)

お付き合いくださるかたどうぞです。

っていうかもっと書かなあかんことあるやろうに(w

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

気づいたら1週間ほど放置してましたけど(苦笑)

この1週間はバタバタ生きていたわけではないんですけど、チケ交換だのなんだのと
きすまい@横アリが結構大変でして、久々にしんどい目をしておりますがようやく
昨日で一段落ついたかなと。
ホント行くまでに息切れ=ブレスカットするわ(w

なんか、夏からずーっとつっぱしってきたからどうにもこうにも気が抜けて
しまって、きすまいに若干おつかれモード全開。
お友達のお友達からBADコンいきませんか?って声をかけていただき、
1度はいくと返事をしたけれど、よーくよく考えて、ホントに悩んだけど(笑)
多分、いろんなものに耐えられそうになかったのと、
お金がびびるほどなかったんで(爆)諦めました・・・っていうのも、1階6列花道横っていう
とんでもなくいい席だったんだけど、諦められたのはやはり・・・・(苦笑)
その前のべてらんコンにもついてたらしく、今回のBADコンのレポみても(BADコンにもいる)
ちょーーかわゆい「たくみ」が見れそうだったんだけど、一人でたくみを追いかけるのは
ちょっとまだ心の準備が出来てない(蹴)のと、誘ってくれたお友達のお友達はじゅんた担なので
たくみのことはあんまりよくわかってないようだし(苦笑)ヲバが花道横で叫ぶのも
気が引けたので・・・。たくみはたまに見るのがいいのかもってことで、次にどこで
会えるかわかんないけどそれまでの楽しみにしておこうと思います。

そして、関東ではすっかり終わってしまってた裸の少年もこっちではまだ
やっていたんですけど、ようやく6日で終わりを迎えました。
やっぱり初期のはだしょーが1番スキだ!!またパジャマを見たかったけど
それを見ることなく終わってしまったけど(苦笑)
じんの豹コスは最強です!!
ただ、驚いたのが、ラストの回はホントにおいしかった店ベスト30だったんだが、
その1位がなかまるとたぐちがいった店で、これまた、なかまるがかわいくて(爆)
何年の放送だったか忘れたけど、2005年ぐらいだと思うんだけどなあ
かわいかったし、若かった(w
土井さんといったロケなんだけど、土井さんがなかまるにつっこんだのに、それを
つっこみと取れなくて、怒られたと思って勝手に軽くへこんだなかまるに、アタシが
つっこんでた(苦笑)
中にはごせきさまとなかまるがロケにいったのとかランクインされてて
これまたなつかしやなんだけど、このなかまるはぶ○いくだった(苦笑)
多分、お台場の頃だと。あの頃のなかまるはまじに消し去りたいって常々言ってるけど
(ここで言ってたかどうかは不明)生でみたときは「なかまるー!!(はあと)」って
いうぐらいかわいかったんだけど、今見ると、とにかくや○い!の一言です(w
なかまるにあんまり極端にいいビズは求めてなかった頃なんで(ヲイ)それでも
よかったから、今は逆に何も変化がないからつまんないぐらい(笑)
だけど、高嗣に毎回一喜一憂だから、結局はずーっと一喜一憂してるんだろうな
アタシ(w

ヒガシさまもどうやら今回は結婚の運びのようで(まだわかんないけど、苦笑)
あんなうれしそうなヒガシの顔ってホント見たことないんだけど(笑)
まあ、今まで若いかたとの噂が絶えなかったから、きむらさんぐらいでちょうどいいと
思うし、とりあえずみっちゃんが何も言わなかったらいいんちゃうかなと(爆)
しかしあんな潔癖症とまではいわないがキレイ好きで、ていねいな人の嫁には
なりたくないな(wてかなれない(滝汗)

あー、クラの感想を久しぶりに書こうと思ったら終業時刻なので
帰ります・・・・。
今日はゆっくり出来ると思った1日だったのになあ(笑)

拍手[0回]

今日中にやってっていう仕事じゃなく、今やって!何時に出来る?って
仕事が積みかさなり、パンク状態です・・・。
なんで、もっと余裕があるはずなのに追い込まれないと、あたしにいってこないのか?
ホント不思議(笑)
ましてや担当者は投げるように出張でいないから、どうすんねん状態で
よくわからんまま何とか作りあげたけど、なんか意識朦朧としてます(w

それに加えて、横アリのチケットの交換がなかなか成立せず、掲示板も
みなあかん、オークションはみなあかんわ、チケ流はみなあかんわで、
てんてこまいです(苦笑)

さらに今週は鍵当番だったため、2日連続で早出ときたひにゃあ、
もうぐったり。前回、寝坊したから(笑)とりあえず2日連続でやっときました・・・。
地味に心が痛かったんで(笑)これで晴れそうです。

結局、軽い残業してもうたけど、かえりまーす。
明日はしゃぶしゃぶ食べ放題の予定(w

拍手[0回]

先日11月21日に、卒業した高校の文化祭にいってきました。

以前にもちらっと書いたんですけど、統廃合のため、母校がなくなることになり、
最後の文化祭ってことで、卒業生も参加してもいいということになり、もう見ることも
ないと思ったので友達夫婦(アタシも入れて、3人とも同じ学校で同級生)と一緒に
いくつもりだったんだけど、予定してた2日前に子供が風邪を引いたらしく、いけなく
なったわーって連絡がきて、さてどうしようかなあって考えてたら、その嫁から
「旦那はいけるみたいやから一緒にいってくる?」って言われて、「じゃあ、旦那を
借りるわ」ってことで、友達の旦那と2人でいってきました。
それがいわくつきの旦那ですけど(w


おつきあいくださるかたがいらしたらどうぞです。

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

きすまいのみなさま、ホールツアーおつかれたまもりでした!!
いろんなレポを読み漁ると、どうやらラストでは、ホールツアーラストみたいな
字幕?が出たらしく、スタッフさん、ホントにありがとうです。
それはそれで見たかったし、やってもらえたメンバーもうれしかっただろうし、
やってあげようって思われて幸せです。

そして、ラストのよこにかの絡みは、最後ってことなのか?
わったんが、両手で後ろから抱きしめるみたいな体制だったらしく、お友達が
おせーてくれたんだけど(Cちゃん、ありがとう!そんな報告をよこしてくれるのは
あなたしかいない!!爆)もう無理、死ぬかと思った(w
そのまんま、高嗣をどうにかしてくれてもよかったのに・・・(殴)
うわー、見たかったよー。ラストがどうというより、そこだけ見たかった・・・。

とにもかくにくもあと残すところ、横アリと名古屋です。
今、なんだか猛烈に高嗣が見たくてしょうがないんで(笑)テンションあげて
エンジンかけていきたいと思います!

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

かめちゃんが来年1月からドラマをされるそうで、おめでとうです。
TBS系ドラマに出るのが、金八先生以来とか(苦笑)
いったい、いつやねんってつっこまずにはいられない、すし屋の子以来か・・・。
そして整◎前ね(笑)
10年ぶりってすごいなあ。

しかし、内容がかめっぽい(爆)
そういった意味ではかなり楽しみだし、ひるおびかなんかでやってたのをちらっと
みたけど、そんな風なスチール写真撮りが流れてて、個人的にはそんなかめちゃんが
だいすきです(w
だか、他の面子がてごしとうちって。確かに設定的には間違いないとは思うが
個人的には別にって感じなんですが(苦笑)
てごしの役はたまちゃんではダメですかねえ(蹴)ただ、おんなのこっぽいって
だけですけど(笑)

タイトルが「ヤマトナデシコ七変化」らしいです。
どっかのマガに以前、付き合ってたと噂されたかのじょが昔歌ってた曲と
一緒のタイトルだ!みたいなことが書かれてあったのが、地味にウケました・・・・。
申し訳ないけど、地味に歌える(爆)

年明け早々、追っかけるドラマが多くてまたブレスカットいや息切れしそうだ(w


拍手[0回]

・・・つづきはこちら

とうとう、12月になりましたので、とりあえず期間限定でテンプレもクリスマス仕様って
ことにしてみました。

今日、会社にきて何をやってたかっていうと、チケットの掲示板を見て、友達の出勤時間
までのメールをして(なんせアタシは8時から働いてるもんで、笑)、ブログのテンプレを
新たに探してたけどしっくりこなかったんでどうしよっかなあって思いつつ、いつもの
テンプレに変更して、今こうやって文章書いてます・・・ってことは仕事はしてないって
ことですけど(滝汗)
本日はアタシの後ろの席にお座りのかたがお休みなので、とりあえずやれるだけ
やろうって(笑)

昨日はPZDVDをフラゲしたたま担のHちゃんと全く関係ない話で、電話してたら
メイキングをちょうど見てたらしく、「うぎゃー!」って突然叫んだので、「どした?」って
聞いたら「たまもりが、かわいい。」と一言。
久しぶりに爆笑しました(笑)
最近、みやた、みやた、みやた~とか、ふっか、ふっか、ふっか~って
叫んでるおじょーさまなので、たまちゃんへの愛情が若干薄まってきてたのに、
どうやら、本気でかわいかったようです。
さらに・・・
「たまちゃんがかわいすぎて、一人で見れないから、いもうとが帰ってくるまで見れなーい!」
とか若干、おかしくなってたHちゃん(笑)
どないやねんってつっこんだのは言うまでも無く・・・。無事にうたばんが終わってから
見始めてらっしゃいました(w

というアタシは一応配送の案内はきてたけど、今日になるのか?明日になるのか?若干
不明ではありますが、高嗣のお誕生日を楽しみにしたいと思います。
無事に収録されてるみたいでよかった、よかった・・・。


そうそう、うたばんと言えば、「すのーぷりんす」の面々たち。
しんちゃんが出てきた瞬間、ちょっとHちゃんに電話(先の電話とはまた別なんだけど、笑)
一応一人ずつの自己紹介的なものが流れてて、よくある尊敬する先輩たちを
いっていくんだけど、どの子か不明だが(無理、覚えられない、苦笑)
「塚田くん」って言った瞬間、
「あー、そういや、塚ちゃんって言ってる子いた、いた!」って思い出して、
まじ、大爆笑!!
たかさんとかも、音効さん?とかわけわからん状況の中、左隅に塚ちゃんの写真が
出てて、さらに「ABC-Z」って書かれてて一般人はわからんやろなあ、読み方とか
普通にHちゃんと突っ込んでた(苦笑)
塚ちゃん、すごいわ、全国ネットにのっかっちゃったよ!!
あとはちのくんね・・・あれはやっぱり最強だよね(苦笑)
がやも、ちのくんの話をコンでしてたし、クラでも出てきたし、さらに昔のはっとりまさやに
似てるーーーー!!って2人で意見が一致しました(爆)
まさやもあんな目がくりくりっとして、パーツがでかかったから将来は・・・ギャ◎男に
なるのか?(蹴)いやいや、がんばっていただきたいものですな(w
なので、しんちゃんが、なんだかかすんでしまって・・・(苦笑)
だけど、あの中では、しんちゃんが一番、かわいいと思います!っていうか
しんちゃんしかわかんないっていうのもあるんだけど、なね、むらじくんがダメなのかが
やっぱり納得いかん(w
岸本くんがいるからいいんちゃうのってまた突っ込んでしまったなあ。
来週のタモステでもやっぱり、ちのくんはタモさんのおもちゃになるんだろうな・・・。
 

拍手[0回]

今日はたまちゃんの入所日です。うっかり忘れてました(爆)
7周年だそうです(w
おめでとーーーーー!!!

去年の今頃はこんなにたまがフューチャリングされるなんて思いもよらなくて、今年一年の活躍振りが恐ろしいです(苦笑)
ごくせんSPドラマに「たかすぎれーた」として出演し、ついでに映画にまで出ちゃうし、プレゾンは主役の一員だし、とりあえずどこでも真ん中にいるし(笑)
そのたびにあか抜けてきたというかどんどんキレイになっていく姿を追っていくとたまにおりたくなりますがおりれない残念なアタシ(爆)

なんやかんやで7周年。
まだまだ踏ん張りどころの8年目。そしてもうすぐ二十歳。

来年も楽しくお祝い出来たらいいな。

がんばれ、たまもりゆうた!!
てか、きすまいのためにがんばって!!

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[09/06 蘭]
[08/30 ひなた]
[08/17 優]
[08/02 優]
[06/08 ひなた]
プロフィール
HN:
伏字姐さん
性別:
女性
自己紹介:
毎日を節操なく生きておりますが、本人は愛のある発言だと思ってるので、そこのところをご理解頂き、よろしくお願い致します。

バーコード
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
Copyright ©  -- 十人十色 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]