- 2025.05.01 [PR]
- 2011.04.22 覚書・・・
- 2011.04.01 エイプリルフール・・・
- 2011.03.26 とりあえず午後から出勤したものの・・・
- 2011.03.18 未完(笑)仕事が忙しくて最後まで無理だったよー(泣)
- 2011.03.17 頂きました・・・。
- 2011.03.14 いつもと変わらない日常・・・・
- 2011.02.26 今回はてっちりです(笑)・・・
- 2011.02.22 やっぱり忙しいこのごろ・・・。
- 2011.02.08 忙しすぎる・・・
- 2011.01.29 ぐだぐだな土曜日・・・
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一瞬、「まじ??、えーーーー」って思って、よくよく日程をかんがえてみたら、
「えっ??すのまんたちとかぶってなくない??」って思ったときに、もしや、今日は・・・って
ことでエイプリルフールだったことに気づきました(笑)
ちょっとおもろすぎたってか信用したがなwww
そして、3時のNH○のニュースで代々木の模様が流れたのもびっくりでしたけど!!
初日から結構なタレントが集まってましたなあ。てか、雅紀が手を振ってるとことか、
櫻井さんがマイクで喋ってるところが映ってましたけど、なかまるは本気でふつーだった(笑)
まっ、それが良くも悪くもなかまるでした(w
会社の人も見てて、うわっ、小さい子が頭さげてる図にびびってました(苦笑)
しかし今日で午前中で締め切りだったら土日はどーなるんだろう。
せっかく募金にきても締め切りって、そんなことある程度人数が来ること自体予想できた
はずだと思うんだけどなあ。目標20万だかなんだか新聞に書いてあったけど・・・
とか色々思ってしまう代々木ですけど、1円でも多く募金が集まったらいいな。
えーっと、午後から出勤しましたけど、気持ち悪くて帰りたいです(苦笑)
頭もぼーっとしてます。会社にきて速攻胃薬のみましたけど(w
昨日は久々にチヂミ食べにいったのはいいんだけど、結局いろいろありまして
出勤日の今日の午前中はお休みしました(笑)
いつものYさんという社長さんが従業員のかたを3人ほど連れていらしてたので
みんなでチヂミを食べに行ったのが2時すぎ。
なんかの話の拍子に、店の女の子がバレンタインのお返しにY社長さんが
いつも買ってるいちごがあってそれをお返ししたそうで、そのいちごが食べたい!!って
ことになり、いちごを買いにいくかいかないか?でその店を出たのが5時半すぎ(笑)
しかしタクシーがなかなかつかまらなくて、さっぶい朝を外で凍えてました・・・・。
結局、あたしがいちごを一緒に買いに行くってことになったけど、
Y社長は朝8時から9時まで仕事があるので、会社に止めてあった車で
普通に朝7時前から仮眠(苦笑)午前中休んで某所までいってまいりました。
っていっても、某ずんさま担のSさんちの実家の近くでびっくりしたけど(苦笑)
1度寝ると死にそうにしんどくて(笑)軽く頭痛もするし、だるいけどそこは眠そうな
顔は隠せなかったけど(汗)なんとか起き上がっていちごやさんへ。
これまた今日は天気がよくって、太陽が目に刺さりそうでした(w
いったお店がここ。
そして買ってくださったいちごがこれ。
大概でかいです(笑)ここはこういった大きいいちごが有名みたいです。しかし2個食べたらもうおなか
いっぱい(苦笑)多分普通のいちごの4個分ぐらいありそうな大きさでした。おいしかったです。
従業員と店の女の子にも買って来る約束をしてたので、とりあえず従業員3人の家を
1軒ずつ回り(連れまわされた、笑)しかしみんな帰ったのが6時前とかなのに、朝の10時から
叩き起こされてちょっとかわいそうでした(苦笑)
そのあと、お家まで送ってくださったんですけど、いやー、ホント元気すぎる社長さんで
周りの体力がもたない(汗)あたしのあとは店にいって女の子に渡しにいかれたみたいですけど。
多分女の子もしんどいやろうな(w
すっかり元気な社長さんでしたけど、家に帰ったあたしはぐったり。
しかしやることがあるから結局お昼からまた死にそうな顔で出勤しております・・・・。
ふと記憶をたどっててもどうやって韓国料理屋にいったか?記憶がない・・・。
っていうかその前後の記憶が無さすぎて、今日、店にいくのが怖い(苦笑)
さあ、椅子に座ってるのもしんどいし(笑)掃除するかなあ・・・。
やべー、忘れてた!!ってことで見たんですけど(金曜日の昼12時ごろに入れ替わるので)
なんでもっと早く見なかったんだろうって後悔。
きすまいが出てるっていうのは知ってて、私服でリハやってるよっていうのも
聞いてたんだけど、うっかり忘れてたあたしが悪いんだけど、たかしのリハの格好が
黒とグレーの中間ぐらいの(笑)なんて表現していいか?わからん色(爆)の
タンクで、あたしの大好物の二の腕やら、鎖骨が見えてて、ちょーーーーーー、
かっこいいの。久しぶりにきゅんきゅんキターーーー!!
コンサートの初日ってことで名古屋の28日の模様が流れてたんだけど、
このときのたかしはオバパーではなかったんで(笑)ビズはかわいい。
確か、太ってるのか?痩せたのか?もうドキドキしながら、ふぁいあびをみたので
ふぁいあびの記憶はなく(爆)とにかくちょっと顔が丸い?とか言いながら
顔をみた記憶しかない(苦笑)
けど、意外に滝ちゃんみたら思ったより丸くなかったのは見慣れたからか???
3D GIRLのリハが流れて、ちょーーかっこいいの。
下はジャージの裾を脛の途中までまくってるのがかわいくて。
手が長いってやっぱ武器だと思うし、二の腕でてるからさらに長く見えるし、
振りもたーくんの味方で(笑)ホント似合うの。まああんまり映ってなかったけど、
クラで踊ってたときよりキレイに踊っててやっぱりこの曲のたーくんは大好き。
一人ずつの軽すぎる(笑)インタビューっていうか、リハ終わりを捕まえて
コメントもらうみたいな感じだったんだけど、そのとき、たかしは上半身は・だ・か(はあと)
うわっ、ひっさびさにぬーいーでーるーーーーー!!
よかったー、思ったより太ってなくて(蹴)
っていうか、体をちょっと(笑)鍛えたので、少しごっつい感じになりました的な感じで
ちゃんと逆三角形の体だったんでほっとしたのと、かっこいいのと、まじできゅんきゅん
来すぎてリピとまらず(苦笑)
言ってるコメントはあほっぽいんで(ヲイ)カットするっていうか、確かに滝ちゃんなんだけど
ちゃんとたきざーさんも見てるとは思うんだけど、カメラに向かって、「たきちゃんねー」って
問いかけることしばしば。しかし、たきちゃんねーってカメラに向かっていえるのは
たかしだけだと思う(爆)さすがですわ、自分でも生意気をとったら何が残る?って
言うぐらいのお人ですから、ステキすぎます。
それに比べて、がやは「成長したとこを見てください!」とか若干聞いてて、
そういった発言多しなところは否めなかったけど(笑)なんだろうなー、しっかりしてるわ(笑)
だけど、たかしはその生意気キャラがいいと思うのでそれを押したらいいと思う、
ずんさまみたいに(w
先日のホワイトデーでお返しを頂きました。
ホントに返ってくるなんて思ってもみなかったので、返してくれる気持ちがうれしかったです。
まあチョコレートを渡したときも、こんなんに金使ってたら、コンサートいかれへんように
なるでって言ったうちの工場長・・・(笑)
他の人もあたしが渡すとは思ってなかったらしくものっすごいびっくりされましたが。
うちの社長は、「わし、うまいところ結構知ってるから食事つれてったるわ」って
言ってくださいましたけど、本当に行きたくないんで(爆)お気持ちだけ受け取っておきましたwww
仲良しの設計をやってる人には自ら「おいしいもん、食べにつれていけ!」って
お願いしたので(笑)多分、肉関係をつれってってもらおうかと(w
そしていやみなのか?心配してくれてるのか?お財布をくれた工場長(爆)
これから順番に食べていきまーす。
今日は土曜出勤のため、仕事してますけど、とにかく睡魔との闘い中(w
眠くてまじで死にそうです。
アリナミ○と胃薬飲んで、タバコは吸えずってぐらい午前中はキモチ悪さとの闘いでした(笑)
というのも前回、せいろむしを食べに連れて行ってくださったY社長とまた今度もお食事。
もちろん、もひとり店の女の子と一緒ですけど、たまたまメールをしたら
行く?って声をかけてくださったので、行って参りました。
うちの店の中でも3本の指に入るぐらいの人気のお客様のお誘いを断ることもないし(笑)
とりあえずうまいもん食えるしってことで。
今回はミナミとかじゃなく、普通に店の近くっていうかうちの近所(笑)の
ふぐ政ってところのてっちりコースです。
金額はいくらかなあ、多分7000円ぐらいのコースだった気がする。
内容はてっちり、からあげ、お寿司、てっさ、雑炊、デザートなどが出てきて
こんな感じ。
雑炊とデザートの写真を撮るのを忘れた(苦笑)
からあげがおいしかったい、てっさもお寿司も。そして雑炊はなんでかお茶碗
3杯食ったし(苦笑)
もうおなかいっぱいになりすぎて店にいったら、また某しゃちょーさんところに
付けられたのでこれまた飲みまくることは出来ても、食べることがホントにしんどくて
久しぶりにきつねうどんを食べないといけない羽目になり、もう死ぬかと思った(笑)
とりあえず胃が消化しないので、食べる前に胃薬を飲んで(苦笑)食ったっていう。
某しゃちょーさんが帰られたあとはまたY社長のところに戻ったけどもう本気で
酔っ払い(苦笑)
延々6時から飲んでたらさすがに1時はあかんかった。
そして毎度の韓国料理屋へいったけどもうなにも食べられないけど、手羽先と
のりだけ食ってたっていう。もちろんもうウーロン茶しか無理だった(笑)
マッコリとか飲みたかったけど明日確実に死ぬと思ったから控えたけど(w
ってことで今日1日はホントに辛かったんだけどまた今晩も辛い目に
あいにいってきます(爆)
毎日が忙しすぎてにっちもさっちもいかん状況。
何が忙しいのか?さーっぱりわからないんだけど(苦笑)とにかく毎日のように
残業の嵐。
書きたいことがいーっぱいあるんだけどなあ。
あっ、今週の滝ちゃんねるは、にかせんです。
まだ見てないかたは是非!!!!
うちのおバカ発言と、せんちゃんの愛してる発言でおなかいっぱい(笑)
いやまじで、せんちゃんって物好きか?って思うほど、にかと一緒にいてくれて
ありがたくて涙がでてくる(爆)
アタシなら多分ぶちぎれてしまうようなこと平気でいってのけるたかしに笑ってる
せんちゃんに感謝カンゲキ雨嵐です・・・。
だけど、それはもしかしたらせんちゃんにだけかも・・・って思ったりするけど、
いや、そうではないなって即否定(苦笑)
よければ見てやってください。
先週はじん@神戸の初日にいってまいりました。
とんでもなく良席で本気で申し訳なかったくらいです・・・。
じんくんはかっこよかったです。やっぱりムラサキがだいすきだ!!
着うたにはなってほしいんだけど、エターナルしか無理なんだろうか?(サイトを
チェックしてないからわからんのだが)
なんだかんだあったお話はまた後日。
結局翌日は仕事を昼からでるつもりがめんどくさくて休みましたけど(w
代々木@きすまいのぐだぐだな(笑)お話や(のんさくに癒された、爆)
よこーさんがやった合コンのレストランにいったこととか、また順番に書きたいとは
思ってるんだけど、今回ネイルをやったせいでパソコンを打つのが限界に達してまして(笑)
なかなか進まないけど、せっかくのデビュー記念だし、なんとかがんばってやり遂げたいなと
思ってますけど・・・。
ってところで今日も残業の予感・・・・。
本日、お昼のお仕事の出勤日。
朝からキモチ悪いんだけど(笑)なんとか1日持ちそうです。
昨日は、お客さんといわゆる同伴出勤。って言っても二人ではなく、あと女の子
2人いたけど(苦笑)月1回もしくは2回くる、個人商店に近い会社の社長さんで、
小金は持ってるみたいなんで(笑)色々知ってるわけで、おいしいもんを食べさせて
あげるよっていう約束をしてから半年以上たってようやく実現。
本気で次の日が休みの金曜日にしてほしかったし、ましてや5週目ってもう疲れが
ピークでどうにもならないんだけど、一度あらちのコンサートで断ったこともあって
もういくしかないって状況でいってきました。
待ち合わせに17時45分って言われたけど、とても定時まで仕事してたら
間に合わないんで結局1時間早退(笑)何やってんだかなあって思いつつ、
また残業して取り戻すかって感じで待ち合わせ場所へ。
連れて行ってもらったお店が、華連(かれん)というところで、鹿児島産の豚とか野菜を
使ったお料理がメインで、頂いたのは、せいろ蒸しのコースでした。
てかしゃぶしゃぶかすき焼きかなって思ったんだけど(笑)
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27013726/dtlrvwlst/421039/
その社長さん(Yさん)いわく、週末は予約が取れにくいお店らしいが、
この日はたまたま空いてたからということでここにしてくれたそうです。
メニューを見るとまあまあいいお値段がするお店でした。
多分、食べたのは7500円のコースっぽい。
最初に出てきたのが、これ。
先付かな。上品なお味でした。
次に造り。
蒸した豚とお野菜です。蒸す前に撮るのを忘れた(爆)なので、上に貼ってある
サイトで確認してください(苦笑)
お野菜の量が減ってる分、すごく食べやすいし、ヘルシーでした。
お肉もおいしかったし、やっぱり鹿児島の豚はおいしかったです。
この前に椀物があったけど、写メるの忘れた(苦笑)
そしてご飯とデザートは紅芋アイスでした。おいしかったけど、どっちかというと
某お店のいもっこアイスのほうがうまいなあって(笑)
普通ならば2時間ぐらいかけてゆっくり食べるお店なんだろうけど、無駄にがつがつ
いきすぎて1時間40分ぐらいで終わったので、これから店にいくのもなあってことで、
Yさんいきつけのショットバーというかbarにつれてってもらいました。
店の名前は覚えてないんだけど(汗)とりあえず会員制らしく、入口もがっちり
閉まっててピンポンを押して確認されないと入れないお店でした。
さて何を呑むか?ってことになり、ワインが呑みたかったけどそれもありきたりだしって
思って、甘いのがいいとリクエストしたら、目の前でいちごをミキサーにかけて
作ってくださったのが、いちごのカクテルでした。全然酸味がなくて、ホントに
おいしくて甘いカクテルでした。
そのお店はカウンター8席ぐらいと奥にテーブル席と、vipルームがあって
このvipルームにはどっかの洋館かと思うような、トナカイの顔の剥製がどーんと壁に
張ってあり、床にはトラの剥製の敷物(顔つき、笑)とかあってちょっと恐ろしかった(笑)
入口には狼(白)の剥製があって思わずなでなでして毛並みを確かめてしまった(w
つーか、ここの滞在時間30分(苦笑)もっといたかったなあ・・・。
そして急いでタクシーに乗って9時前に店に到着。
というか、9時までに帰ってこいというお達しがくだされてたので(苦笑)なんとか
セーフで帰ってきてそこからお仕事。
店も暇だったせいで、12時前で終わったんだけど、調子もよかったせいか?
ボトル1本近くは一人で飲んだから若干酔っ払い。どうやら酔うと同じことを
繰り返すらしく、同じことを5回いってたらしくいい加減とめられた(苦笑)
なのにも係わらず、そこからまたチヂミへ(笑)
今年初のチヂミはやっぱりうまかった。
けどさすがに翌日仕事なので、酔っ払ってたんで覚ますためにもウーロン茶で
終わってしまってたけど・・・。
同伴、接客、アフターってもうフルコースでした。
さすがに疲れた(苦笑)帰宅したら、2時だった・・・。
けどやっぱりご馳走になるっていうのは楽しい(笑)
自腹では食べられないものとか、いけないところにいけたのがやっぱりステキ。
次回があるのかないのかわからないけど(苦笑)また同伴があったときには
おいしいものが食べられたらいいな。
そのあと、仕事っていうのがうざいけど(いやそれが目的だから、笑)
そして今日もまた昼夜仕事だけど、サッカーがあるし、暇な気がする(苦笑)
もういいや、早く帰って寝たい・・・。