[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
UCHI博貴 内HIROCKY 4/4 1部・・・
意地になってきたレポ(笑)
とにかく、高嗣が炸裂してたので(違う意味で、笑)残しておきたい!って
言う奴への愛情だけで書いてます(w
この日はたまもり担のHちゃんを半ば無理矢理(笑)誘って入ってきました。
場所より金額をとったので(爆)たいしたところではなかったけどひっさびさに
入るレインボーいやガイシはホント狭くてびっくりしたー。
いつ以来だ?一昨年のたきつばコン以来かも(汗)
あのたきつばコンもホント楽しくって、高嗣がホントに機嫌がよくって(笑)
たまちゃんが神だったなあ(w
年末の忙しい時期だったけど無理してきてよかったーって
思えたコンサートだったなあ。それ以来って1年超えてるし(苦笑)
ナゴヤドームには行くことがあってもガイシホールはなかなかご縁がなくて。
バックのJrはりとるぎゃんぐす(りとぎゃん)です。人数は8人だか
9人だか(人数すらわからん、滝汗)
あとは、千崎、大智、濱田、きすまい4人っていうホントに今回のツアーの中では
1番人数が少ない面子です。
先にも書いたけど、りとぎゃんでわかるのは岡崎くんだけ(笑)
岡崎くんをみてると、見た目も昔のがきんちょたーくんにそっくりで踊り方も
似てるし、面白くてしょうがなくて、じーっと見てたなあ(w
この子の成長が楽しみだ(まだ追うんかい、アタシ)
とにかく、高嗣が炸裂してたので(違う意味で、笑)残しておきたい!って
言う奴への愛情だけで書いてます(w
この日はたまもり担のHちゃんを半ば無理矢理(笑)誘って入ってきました。
場所より金額をとったので(爆)たいしたところではなかったけどひっさびさに
入るレインボーいやガイシはホント狭くてびっくりしたー。
いつ以来だ?一昨年のたきつばコン以来かも(汗)
あのたきつばコンもホント楽しくって、高嗣がホントに機嫌がよくって(笑)
たまちゃんが神だったなあ(w
年末の忙しい時期だったけど無理してきてよかったーって
思えたコンサートだったなあ。それ以来って1年超えてるし(苦笑)
ナゴヤドームには行くことがあってもガイシホールはなかなかご縁がなくて。
バックのJrはりとるぎゃんぐす(りとぎゃん)です。人数は8人だか
9人だか(人数すらわからん、滝汗)
あとは、千崎、大智、濱田、きすまい4人っていうホントに今回のツアーの中では
1番人数が少ない面子です。
先にも書いたけど、りとぎゃんでわかるのは岡崎くんだけ(笑)
岡崎くんをみてると、見た目も昔のがきんちょたーくんにそっくりで踊り方も
似てるし、面白くてしょうがなくて、じーっと見てたなあ(w
この子の成長が楽しみだ(まだ追うんかい、アタシ)
UCHI博貴 内HIROCKY 日本ガイシホール(名古屋) 4月4日 1部
きすまいがついたのは◆です。
毎度のごとく、きすまいしか見てません。それに名古屋はある意味高嗣にとって
ひどい状態だったので余計によそがみれませんでした(苦笑)
というか、本当に東名阪、ちょっとなんだけど構成を全部変えてきたので
覚え切れなかったんじゃないかと(あかんけど、汗)
だけど、名古屋が1番うれしかったかなあ・・・。
基本、大阪と比べてます。
★Hi!Hi!HIROCKY!!
◆Let's go!Let's go!
衣装はきすまいゴールド衣装。
バックステから出てくるのは変わらずで、ここでメンバー紹介で名前を呼ばれるのも
変わらずだったんだが(にか、わた、みや、せんだったかな千崎は外れたはず)
名前を呼ばれたあとで・・・
「にっかちゃんだよーん」を名古屋の方々にお披露目。
◆好きなだけTODAY
スタ1列の子に呼び止められて、渡されたものをじっーとみて返すにか。
はあ???何???って思ってたら2部MCで何かが判明。
ジャンプだった(笑)
バックステから1周して、真ん中花道を通ってメインステに帰るとき、
外周のカーブをはねながら曲がる姿がかっこいい。
曲をとめるのはゆるーく。
★ご挨拶
★24時間with me
★Share our heart
せんちゃん舞いも健在。てか、衣装が白衣装だってことに気づいた。
てかこのためだけに着てるってある意味うらやま・・・。
★Master Key
りとぎゃん
★メンバー紹介(りとぎゃんぐす、千崎、大智、濱田)
★JUCIY(多分)
上の面子で。思わず岡崎くんをガン見した(笑)
てか、じゅりっぽいかわいらしい子がいたんだけど名前は不明。
◆FIRE BEAT
衣装は赤紫コート。
センターステに登場。が、しかし、3人しかいない!!
えっ、誰いてへんの???ってよくみたら、
たーかーしーが、いーなーいーーー!!
えっ??って動揺してると、メインステから暗闇の中全力疾走してくる
たーかーしーーー!!
えーーーー、でとちり??
んまあ、怪我とかじゃなくてよかったけど、マジびびる(苦笑)
センターの台が上がりかけてて、ひょいとあがってスタンバイ。
お姿を見てほっとしてたら、な、な、なんと!
たーくんが、ソロで歌ってるーーーーー!
つーか、みっくん、がやのパートがふーえーてーるーーー!!
うぎゃーーー、びっくり!!
つーかさあ、せっかくのソロパートをでとちるとかマジありえないんですけどーー!
どうやら、みっくんのところはせんちゃん、がやのところはにかが
担当のようで、わったんはいいのだろうかと若干フクザツな思いもしつつ、
かなりうれしい!!!
◆Kis-My-Me-Mine
センターステの角っこでローラーを履き替えるんだけどこれがなんでか
ブーツを履いてるたかしくん。
あのねー、ローラー脱ぎはぎせなあかんのやから普通にこのときぐらい
靴でいいんちゃうの?(苦笑)だから若干他より遅れ気味。
めっちゃ急いでたなあ(笑)
センターステからメインステに移動しての
「いつまでも~漂うみたいに~♪」の
ソロパートは健在。
最後のきすみーは手がなく、歌だけで。
◆Crave it
ローラーからまたブーツへ。
どうみてもめんどくさそうにしか見えん(笑)
踊りは過去最強にぬるい。
「おれを貪ってる」の手が好きなんだけど、ぬるーく。
メインステからセンターステに移動して踊るんだけど、てきとー。
途中、自分が踊らないところは後ろを向いてズボンの裾を直してるんだか
靴下をあげてるんだか、なんせ何かを直してた(苦笑)
◆バンド紹介 (千崎→よでぃ→より→がきさま→濱田→大智→バイオリン)
暗がりのなか、一人センターステからメインステにもどってあおる。
よでぃと大智のときは声が聞こえたなあ。
★DAYBREAK
◆LOVE YOU ONLY
衣装は、青のふぁいあび。
上着をばさばささせながら、若干遅れ気味なのにあせることもなくメインステへ。
マイクをスタンドになかなかさせなくてもたもた。だけどあせってる風にはみえず。
その後も、黒タンクをぱたぱたさせてみたり、腹が見えて萌え(はあと)
口で手袋を取っちゃうのは変わりなく、あれは何度見てもステキ。
千手観音みたいな振りはやっぱりぬるい。
◆ミッドナイトシャッフル
最後のきめの踊りはやっぱりすきなのか?かっこいいし、割としっかり動いてる。
最後に手を顔の前に持ってくるんだけどそのポーズが最強にすきです。
イヤモニの線がうまく収まってなかったようで、耳の周りを触りまくってセンターステへ。
センターへきてもまだ耳を触ってて、最後のダンスのときは首に回して踊り始める。
結局どうしたかったのかは不明(笑)
踊り終わったあと、げほげほむせてる高嗣くん、大丈夫?(苦笑)
◆今、此処に
大阪はダブルアンコールの曲だったけど、ここにきました。
そしてもうスタンドトロッコはないと思われたのに、トロッコきたーーー。
って内くんだったけど(笑)
にかは、Aブロ前の台の上にであおる。
◆Believe my story
なんかうろうろ・・・・。どこでなにをしたいのかわからん(苦笑)
そして、バックステからトロッコ(左側)に乗って、花道にきたけれど
ボールが逆になってた?みやっちとセンターステで交換してた。
だけど、これが後のMCでのお話になる・・・。
そして、右側のトロッコにのってメインステへ。
◆MC
*みやにかがじゃれるのがかわいい。
*腕まくりのみのにか。上着が半ぬぎじゃない。
相変わらず後ろのモニターみて(にかからすると正面だけど)腕組みしてる。
きくきがあるのかないのか?(汗)
*出身地の話になって、東京ジュニアといえども東京出身が少ないっていう
話になってせんちゃんが「ここにいるきすまいは東京いないじゃん」っていったら
「いるだろう、名古屋人、俺、東京都出身なんだけどーー!」って言い出した(笑)
どんな呼び方やねん(w
千「お前そうなの?ごめん!」
わ「にかちゃん、ごめん」(激萌)
「いいよ!、りょうかい!」ってかるーくお返事。わかってくれたから
ご機嫌になったのかしら?(w
*にかいどうもしゃべろうよって振ってもらって・・・・
「名古屋にきて1発目にまたちょっとしたトラブルがありまして・・・」って
言い出したからでとちり?って思ったらどうやらトロッコの事件だったらしく、
みやっちが自分のトロッコにのらず、にかのトロッコに乗ったらしく、今回
トロッコに自分たちのサインボールを置いてたので、
投げないよ、みやたのだからだって(笑)
その後、ボールを持っていったら当たり前のような顔をされて、
いやいやいやっていや違うよって。かなり不服だった模様(苦笑)
みやたいわく、自分の中でボルテージがあがってにかがのるトロッコへ走って
いってしまったらしいとのこと。
トロッコにのったらにかってボールをみてやっちまったなあって。
めんごっち!って平謝りするみやっち。いいよ、たまには(笑)
*ボール間違いがよくあるねーみたいなことをうちくんにいわれ、にかが思い出したかの
ように、大阪であった話を。
千賀のボールを投げたって言い出して、お客さんにちゃんと「千賀のだよ?」って
見せたのに、「うん、それでいいの」って言われたから
「あっ、そっ!!」って投げたらしい。
きっと傷ついちゃったんだろうな、高嗣・・・・。かわいそうに(号泣)
*横アリでの話を持ち出し、せんちゃんとみやっちはどっちがすき?どっちとなら
付き合いたい?みたいなことがあって、濱田とにかだけはみやっちの後ろについたらしく、
振り返った一言目にみやたが「はまちゃん・・・」って言ったのが気に入らなかったらしく
「嘘だろう・・・」って。
メンバーだから、先に「おう、にかちゃんっていってからはまちゃんだろ?」って
俺の顔みてもなくて、
「あっ、そっ!!」って。相当お怒りだった模様(爆)
つーか、なんでそんなちっさいことで怒るのよ!!!
いっつもみやっちはにかには優しいんだからさあ!!
これまた傷ついてしまってる高嗣・・・。
もうおかしくてしょうがなかった!!どんだけおこちゃまやねんって。
*どこからお客さんは着てるのかって話になって、なんかのタイミングで
冷静に「ちなみに誰のファンですか」と聞く高嗣。
*せんちゃんの今まで使ってた言葉にみんなが賛同しなかったときに
「お前、なんちゃってじゃないの?」って突っ込み。その後もなんちゃってを
連発。あかん、おもろすぎるわ、高嗣くん。
*「えびふりゃあっていうよね?でもあるよね?」って主張しまくったら
反応がびみょ~すぎて、せんちゃんに「びみょ~じゃねえか!」ってせんちゃんに
突っ込まれ「まあいいや、まあいいやっ、めんごっち、めんごっち」と謝るにか。
今回、千崎がなんかの拍子でいいだしためんごっちがちょっとブームになった模様。
*関西弁がスキというにか。ちょっと嬉しいかも。
「大阪弁、大好きなんだけど、めっちゃすきなんだわ」って。
それは若干びみょ~な関西弁ですけど(爆)
*MC中もマイクをくるくる回してる(苦笑)腕がスキだーーーー!血管が浮いてる
手がステキーーー。
*関西Jrのこと横で喋ってるんだけど誰かわからん(爆)
*お客さんを若干見方にしてるせんちゃんに対して、うちくんに「それをみてる
にかいどーの目がめっちゃ怒ってる」って言われ、
「なんちゃってですから、結局、好きにいったらいいよ、好きにいったらいいよ、
好きにいったらいいよ!」って返す高嗣くん。
うるせーよって千ちゃんに突っ込まれても怖くない子(爆)
そんなとこがくそがきでおもしろい。
*アコースティックコーナーの準備の際、うちくんのマイクがうまく定まらず、こんなん
なんねんってやってたら、さすが優しさでできてる横尾さんがスタッフを
呼びにいった・・・・一瞬、惚れた(笑)すげーー、優しい!!!!!てか気が利く!!
★星ひとつ
◆TEPPEN
初めてせんちゃんバージョン聞けた(苦笑)てかここでも白衣装なせんちゃん。
★EDEN(名古屋のみ)
うち、がきさま、よでぃで。メインステからバックステへ移動して。
★君を想うとき(がきさま、よでぃ)
バックステから外周へ。
★Stay Gold(濱田、大智)
★maze(千崎)
★Will be All Right(りとぎゃん)
◆All of me for you vs I.ZA.NA.I.ZU.KI (りとぎゃん、きすまい)
衣装は緑スーツ。
わったんは間に合わなかったのか?センターステへいくときに合流。
にかの隣が空いてた・・・。
振りはんまあ、あいかわらずで。
◆Stand Up(Rockver.)
センターステからあわてて外周を通ってメインステにかえるにか。
◆疾走!FRIDAY NIGHT
うぎゃーーーーー、にかがトロッコにのるーーーー!!。
まーじーでーーー???
って叫んで、落ちました(爆)
たまたまにかが乗るトロッコ側(Hブロ)にいたもんで(滝汗)
席が悪いからうちわとか持っていってなかったっていう(苦笑)持ってたのは
みやっち4連(爆)
だけどなんか乗ったり乗らなかったりそわそわ。
そういやここで、風だかなんだかをメインステで受けなきゃいけないのに、
左側わったんだけ、右側をみると、うちせんみやたがいる。
普通に考えて・・・
スタンバイ早すぎた??(w
ホントにこの回は、段取りがはっちゃかめっちゃかな高嗣くん。
まだ寝てるんちゃうか?って本気で思ったあたしでした・・・。
◆浪花いろは節(Rockver.)
無事にトロッコが動きだしたのはいいけれど、なんか思うように進まず
がたがたゆれていたため、下を見てることが多くて・・・。
あー、顔すら見ること出来ませんでした(爆)だけどひるんでる姿がとっても
かわいかった(w
だけど、トロッコを降りたら、車椅子の子たちにちゃんとハイタッチしたり
手を振ったりしてあげたりとってもいい子でした。MCですんごい毒はいてても
ちゃんとできる子だからアタシはだいすきなのだ(笑)
どうやってステージにもどるのかと思いきや、Fブロの客席を抜けてステージに
帰りました。久々にそんな技みたなあ(苦笑)
ちなみに逆サイドはせんちゃんでした。
★ALL THE WAY
◆Booster
◆JUMBO
衣装はごれんじゃーのやつ。今回も、ファスナーが下から10センチほどしか
閉めらてません。ズボンのすそはブーツイン。
「まだまだ遊びたりないでしょ?」ってあおるにか。
だからあなたの疑問系はわかりづらい(苦笑)
ここで、わったんとみやたが今度はトロッコへ。
ちなみにわったん側だったので、迷わず、みやっち4連うちわをあげてたら
ぎょって。ぎょって何?(w
腕を回さないといけないのにマイクを回すにか。チラッと見える
肩がやっぱりステキ。
★虹色の空へ
<アンコール>
◆Hi!Hi!HIROCKY
前をやっぱり閉じていない。
みやっちにあっちにいけといわんばかりにさされるにか。
しかし端っこにいっただけで真ん中花道へ。やっぱり方向定まらずな様子。
真ん中花道→Cブロ方面→バックステ→センターステへ。
メンバー紹介は、
キメキメポーズで、
投げちゅーをふぅーって吹く高嗣。
うぎゃーーー、かっこいい!!!しぬーー!!
はあ、それで黒タンク1丁だったら多分泣いてる(笑)
てか、やっぱり投げちゅーは吹かないといけないのか?
いや、遠くに飛ばしてくれる優しい気持ちなんだろうけど、あかん、ウケる。
はあ、だけどかっこよすぎる。
みやっちの時またウケまくるにか。
なんでかダブルアンコールがなかった・・・。
初見が多いような気もしたけど、それでもなあって感じでびっくりだった。
だけど大阪のときよりなんだかんだでちょっと長かったし、
くそがきっつうか、かわゆいにかがたくさんみれて楽しかったです。
メッシュもなくなってなかったし、やっぱり、かっこいい。
PR
きすまいがついたのは◆です。
毎度のごとく、きすまいしか見てません。それに名古屋はある意味高嗣にとって
ひどい状態だったので余計によそがみれませんでした(苦笑)
というか、本当に東名阪、ちょっとなんだけど構成を全部変えてきたので
覚え切れなかったんじゃないかと(あかんけど、汗)
だけど、名古屋が1番うれしかったかなあ・・・。
基本、大阪と比べてます。
★Hi!Hi!HIROCKY!!
◆Let's go!Let's go!
衣装はきすまいゴールド衣装。
バックステから出てくるのは変わらずで、ここでメンバー紹介で名前を呼ばれるのも
変わらずだったんだが(にか、わた、みや、せんだったかな千崎は外れたはず)
名前を呼ばれたあとで・・・
「にっかちゃんだよーん」を名古屋の方々にお披露目。
◆好きなだけTODAY
スタ1列の子に呼び止められて、渡されたものをじっーとみて返すにか。
はあ???何???って思ってたら2部MCで何かが判明。
ジャンプだった(笑)
バックステから1周して、真ん中花道を通ってメインステに帰るとき、
外周のカーブをはねながら曲がる姿がかっこいい。
曲をとめるのはゆるーく。
★ご挨拶
★24時間with me
★Share our heart
せんちゃん舞いも健在。てか、衣装が白衣装だってことに気づいた。
てかこのためだけに着てるってある意味うらやま・・・。
★Master Key
りとぎゃん
★メンバー紹介(りとぎゃんぐす、千崎、大智、濱田)
★JUCIY(多分)
上の面子で。思わず岡崎くんをガン見した(笑)
てか、じゅりっぽいかわいらしい子がいたんだけど名前は不明。
◆FIRE BEAT
衣装は赤紫コート。
センターステに登場。が、しかし、3人しかいない!!
えっ、誰いてへんの???ってよくみたら、
たーかーしーが、いーなーいーーー!!
えっ??って動揺してると、メインステから暗闇の中全力疾走してくる
たーかーしーーー!!
えーーーー、でとちり??
んまあ、怪我とかじゃなくてよかったけど、マジびびる(苦笑)
センターの台が上がりかけてて、ひょいとあがってスタンバイ。
お姿を見てほっとしてたら、な、な、なんと!
たーくんが、ソロで歌ってるーーーーー!
つーか、みっくん、がやのパートがふーえーてーるーーー!!
うぎゃーーー、びっくり!!
つーかさあ、せっかくのソロパートをでとちるとかマジありえないんですけどーー!
どうやら、みっくんのところはせんちゃん、がやのところはにかが
担当のようで、わったんはいいのだろうかと若干フクザツな思いもしつつ、
かなりうれしい!!!
◆Kis-My-Me-Mine
センターステの角っこでローラーを履き替えるんだけどこれがなんでか
ブーツを履いてるたかしくん。
あのねー、ローラー脱ぎはぎせなあかんのやから普通にこのときぐらい
靴でいいんちゃうの?(苦笑)だから若干他より遅れ気味。
めっちゃ急いでたなあ(笑)
センターステからメインステに移動しての
「いつまでも~漂うみたいに~♪」の
ソロパートは健在。
最後のきすみーは手がなく、歌だけで。
◆Crave it
ローラーからまたブーツへ。
どうみてもめんどくさそうにしか見えん(笑)
踊りは過去最強にぬるい。
「おれを貪ってる」の手が好きなんだけど、ぬるーく。
メインステからセンターステに移動して踊るんだけど、てきとー。
途中、自分が踊らないところは後ろを向いてズボンの裾を直してるんだか
靴下をあげてるんだか、なんせ何かを直してた(苦笑)
◆バンド紹介 (千崎→よでぃ→より→がきさま→濱田→大智→バイオリン)
暗がりのなか、一人センターステからメインステにもどってあおる。
よでぃと大智のときは声が聞こえたなあ。
★DAYBREAK
◆LOVE YOU ONLY
衣装は、青のふぁいあび。
上着をばさばささせながら、若干遅れ気味なのにあせることもなくメインステへ。
マイクをスタンドになかなかさせなくてもたもた。だけどあせってる風にはみえず。
その後も、黒タンクをぱたぱたさせてみたり、腹が見えて萌え(はあと)
口で手袋を取っちゃうのは変わりなく、あれは何度見てもステキ。
千手観音みたいな振りはやっぱりぬるい。
◆ミッドナイトシャッフル
最後のきめの踊りはやっぱりすきなのか?かっこいいし、割としっかり動いてる。
最後に手を顔の前に持ってくるんだけどそのポーズが最強にすきです。
イヤモニの線がうまく収まってなかったようで、耳の周りを触りまくってセンターステへ。
センターへきてもまだ耳を触ってて、最後のダンスのときは首に回して踊り始める。
結局どうしたかったのかは不明(笑)
踊り終わったあと、げほげほむせてる高嗣くん、大丈夫?(苦笑)
◆今、此処に
大阪はダブルアンコールの曲だったけど、ここにきました。
そしてもうスタンドトロッコはないと思われたのに、トロッコきたーーー。
って内くんだったけど(笑)
にかは、Aブロ前の台の上にであおる。
◆Believe my story
なんかうろうろ・・・・。どこでなにをしたいのかわからん(苦笑)
そして、バックステからトロッコ(左側)に乗って、花道にきたけれど
ボールが逆になってた?みやっちとセンターステで交換してた。
だけど、これが後のMCでのお話になる・・・。
そして、右側のトロッコにのってメインステへ。
◆MC
*みやにかがじゃれるのがかわいい。
*腕まくりのみのにか。上着が半ぬぎじゃない。
相変わらず後ろのモニターみて(にかからすると正面だけど)腕組みしてる。
きくきがあるのかないのか?(汗)
*出身地の話になって、東京ジュニアといえども東京出身が少ないっていう
話になってせんちゃんが「ここにいるきすまいは東京いないじゃん」っていったら
「いるだろう、名古屋人、俺、東京都出身なんだけどーー!」って言い出した(笑)
どんな呼び方やねん(w
千「お前そうなの?ごめん!」
わ「にかちゃん、ごめん」(激萌)
「いいよ!、りょうかい!」ってかるーくお返事。わかってくれたから
ご機嫌になったのかしら?(w
*にかいどうもしゃべろうよって振ってもらって・・・・
「名古屋にきて1発目にまたちょっとしたトラブルがありまして・・・」って
言い出したからでとちり?って思ったらどうやらトロッコの事件だったらしく、
みやっちが自分のトロッコにのらず、にかのトロッコに乗ったらしく、今回
トロッコに自分たちのサインボールを置いてたので、
投げないよ、みやたのだからだって(笑)
その後、ボールを持っていったら当たり前のような顔をされて、
いやいやいやっていや違うよって。かなり不服だった模様(苦笑)
みやたいわく、自分の中でボルテージがあがってにかがのるトロッコへ走って
いってしまったらしいとのこと。
トロッコにのったらにかってボールをみてやっちまったなあって。
めんごっち!って平謝りするみやっち。いいよ、たまには(笑)
*ボール間違いがよくあるねーみたいなことをうちくんにいわれ、にかが思い出したかの
ように、大阪であった話を。
千賀のボールを投げたって言い出して、お客さんにちゃんと「千賀のだよ?」って
見せたのに、「うん、それでいいの」って言われたから
「あっ、そっ!!」って投げたらしい。
きっと傷ついちゃったんだろうな、高嗣・・・・。かわいそうに(号泣)
*横アリでの話を持ち出し、せんちゃんとみやっちはどっちがすき?どっちとなら
付き合いたい?みたいなことがあって、濱田とにかだけはみやっちの後ろについたらしく、
振り返った一言目にみやたが「はまちゃん・・・」って言ったのが気に入らなかったらしく
「嘘だろう・・・」って。
メンバーだから、先に「おう、にかちゃんっていってからはまちゃんだろ?」って
俺の顔みてもなくて、
「あっ、そっ!!」って。相当お怒りだった模様(爆)
つーか、なんでそんなちっさいことで怒るのよ!!!
いっつもみやっちはにかには優しいんだからさあ!!
これまた傷ついてしまってる高嗣・・・。
もうおかしくてしょうがなかった!!どんだけおこちゃまやねんって。
*どこからお客さんは着てるのかって話になって、なんかのタイミングで
冷静に「ちなみに誰のファンですか」と聞く高嗣。
*せんちゃんの今まで使ってた言葉にみんなが賛同しなかったときに
「お前、なんちゃってじゃないの?」って突っ込み。その後もなんちゃってを
連発。あかん、おもろすぎるわ、高嗣くん。
*「えびふりゃあっていうよね?でもあるよね?」って主張しまくったら
反応がびみょ~すぎて、せんちゃんに「びみょ~じゃねえか!」ってせんちゃんに
突っ込まれ「まあいいや、まあいいやっ、めんごっち、めんごっち」と謝るにか。
今回、千崎がなんかの拍子でいいだしためんごっちがちょっとブームになった模様。
*関西弁がスキというにか。ちょっと嬉しいかも。
「大阪弁、大好きなんだけど、めっちゃすきなんだわ」って。
それは若干びみょ~な関西弁ですけど(爆)
*MC中もマイクをくるくる回してる(苦笑)腕がスキだーーーー!血管が浮いてる
手がステキーーー。
*関西Jrのこと横で喋ってるんだけど誰かわからん(爆)
*お客さんを若干見方にしてるせんちゃんに対して、うちくんに「それをみてる
にかいどーの目がめっちゃ怒ってる」って言われ、
「なんちゃってですから、結局、好きにいったらいいよ、好きにいったらいいよ、
好きにいったらいいよ!」って返す高嗣くん。
うるせーよって千ちゃんに突っ込まれても怖くない子(爆)
そんなとこがくそがきでおもしろい。
*アコースティックコーナーの準備の際、うちくんのマイクがうまく定まらず、こんなん
なんねんってやってたら、さすが優しさでできてる横尾さんがスタッフを
呼びにいった・・・・一瞬、惚れた(笑)すげーー、優しい!!!!!てか気が利く!!
★星ひとつ
◆TEPPEN
初めてせんちゃんバージョン聞けた(苦笑)てかここでも白衣装なせんちゃん。
★EDEN(名古屋のみ)
うち、がきさま、よでぃで。メインステからバックステへ移動して。
★君を想うとき(がきさま、よでぃ)
バックステから外周へ。
★Stay Gold(濱田、大智)
★maze(千崎)
★Will be All Right(りとぎゃん)
◆All of me for you vs I.ZA.NA.I.ZU.KI (りとぎゃん、きすまい)
衣装は緑スーツ。
わったんは間に合わなかったのか?センターステへいくときに合流。
にかの隣が空いてた・・・。
振りはんまあ、あいかわらずで。
◆Stand Up(Rockver.)
センターステからあわてて外周を通ってメインステにかえるにか。
◆疾走!FRIDAY NIGHT
うぎゃーーーーー、にかがトロッコにのるーーーー!!。
まーじーでーーー???
って叫んで、落ちました(爆)
たまたまにかが乗るトロッコ側(Hブロ)にいたもんで(滝汗)
席が悪いからうちわとか持っていってなかったっていう(苦笑)持ってたのは
みやっち4連(爆)
だけどなんか乗ったり乗らなかったりそわそわ。
そういやここで、風だかなんだかをメインステで受けなきゃいけないのに、
左側わったんだけ、右側をみると、うちせんみやたがいる。
普通に考えて・・・
スタンバイ早すぎた??(w
ホントにこの回は、段取りがはっちゃかめっちゃかな高嗣くん。
まだ寝てるんちゃうか?って本気で思ったあたしでした・・・。
◆浪花いろは節(Rockver.)
無事にトロッコが動きだしたのはいいけれど、なんか思うように進まず
がたがたゆれていたため、下を見てることが多くて・・・。
あー、顔すら見ること出来ませんでした(爆)だけどひるんでる姿がとっても
かわいかった(w
だけど、トロッコを降りたら、車椅子の子たちにちゃんとハイタッチしたり
手を振ったりしてあげたりとってもいい子でした。MCですんごい毒はいてても
ちゃんとできる子だからアタシはだいすきなのだ(笑)
どうやってステージにもどるのかと思いきや、Fブロの客席を抜けてステージに
帰りました。久々にそんな技みたなあ(苦笑)
ちなみに逆サイドはせんちゃんでした。
★ALL THE WAY
◆Booster
◆JUMBO
衣装はごれんじゃーのやつ。今回も、ファスナーが下から10センチほどしか
閉めらてません。ズボンのすそはブーツイン。
「まだまだ遊びたりないでしょ?」ってあおるにか。
だからあなたの疑問系はわかりづらい(苦笑)
ここで、わったんとみやたが今度はトロッコへ。
ちなみにわったん側だったので、迷わず、みやっち4連うちわをあげてたら
ぎょって。ぎょって何?(w
腕を回さないといけないのにマイクを回すにか。チラッと見える
肩がやっぱりステキ。
★虹色の空へ
<アンコール>
◆Hi!Hi!HIROCKY
前をやっぱり閉じていない。
みやっちにあっちにいけといわんばかりにさされるにか。
しかし端っこにいっただけで真ん中花道へ。やっぱり方向定まらずな様子。
真ん中花道→Cブロ方面→バックステ→センターステへ。
メンバー紹介は、
キメキメポーズで、
投げちゅーをふぅーって吹く高嗣。
うぎゃーーー、かっこいい!!!しぬーー!!
はあ、それで黒タンク1丁だったら多分泣いてる(笑)
てか、やっぱり投げちゅーは吹かないといけないのか?
いや、遠くに飛ばしてくれる優しい気持ちなんだろうけど、あかん、ウケる。
はあ、だけどかっこよすぎる。
みやっちの時またウケまくるにか。
なんでかダブルアンコールがなかった・・・。
初見が多いような気もしたけど、それでもなあって感じでびっくりだった。
だけど大阪のときよりなんだかんだでちょっと長かったし、
くそがきっつうか、かわゆいにかがたくさんみれて楽しかったです。
メッシュもなくなってなかったし、やっぱり、かっこいい。
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
リンク
最新CM
最新記事
(11/11)
(06/28)
(06/28)
(06/05)
(05/17)
プロフィール
HN:
伏字姐さん
性別:
女性
自己紹介:
毎日を節操なく生きておりますが、本人は愛のある発言だと思ってるので、そこのところをご理解頂き、よろしくお願い致します。
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
おしらせ
フリーエリア
フリーエリア