忍者ブログ

日々あったこと、思うことを書き留める日記です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ため息で出ちゃうよ~♪←アタシがため息出るっちゅうねん(w

ソロパートがあるなんて、目から汁がでます。
とゆうか、本気でかわいくて、恥ずかしくて画面がみれない!!
しかし若干ピント合わせのため、ぼやけてしまうのが悲しい(苦笑)いや、高嗣らしい(w 


アタシの大好きなノースリ(ここ重要)で血管の浮き出てる腕がステキすぎる!!


一昨日、夜な夜な仁担のくるみちゃんを誘い出しカラオケに行ったため(一人、滝つコンがしたかった、笑)、寝たのが朝の6時半ぐらいだったため昨日は夜まで寝てしまうという大人としてはありえない一日を過ごしたためにまた寝れず(苦笑)おかしなサイクルになり、体が若干疲れてますが(苦笑)金沢にいってきまーす(笑)

拍手[0回]

PR
大阪にしては珍しく雪が積もりました。
あれよあれよと思ってる間に白い景色になりびびりました(苦笑)
昼間、出掛けた時、バイクに乗ったんですが、後輪が滑ってマヂ怖かった(苦笑)
雪に慣れてないのでちょっと降るともう大変です(笑)

だけどもう今は雨に変わり溶けてきまして、無事に帰宅出来そうです。


しかし、さーむーいー!!



拍手[0回]

今更ですけど、1月19日に行ってきました滝つ@広島コンです。
ホールはそりゃ、大阪城とかより断然狭いんだけど、だけど、後ろにいくと
やっぱり遠い(笑)

今回は一般枠でとったので広島は2階席後方でした。
それも当日まで席がわからないというテンションが全く上がらないままに行きました
けど、楽しかったです。

もう記憶も薄くなりつつあり、いつもよりさらにてきとーですけど、
興味のある方はどうぞ、お立ち寄りくださいませ。


拍手[0回]

・・・つづきはこちら

昨日は久しぶりにアツ担のAちゃんとお食事。
ただ、二人とも金がないんで(爆)モス→喫茶店という健全すぎるコースで(w

んまあ、寒くなくて喋れたらそれでいいんだけど(苦笑)

その喫茶店はケーキがおいしくてドルキスというんですが軽く高嗣のお祝いって事で(笑)チョコレートケーキを食べてきました。

アツ担とはひょんな縁で知りあい、同い年とゆうこともあってたまにご飯などいくんですが最後は
『早く永久就職したいよねー…ため息』で毎回終わります(笑)


さあ、どちらが先に永久就職するのやら(w



拍手[0回]

えーっと、4月の演●ってなんですか?

ドリボの4月の大阪ってなんですか?←知ってたけど(w

うちのTKCはどこにいけばお会いすること出来るんでしょうか?

ご連絡ください、ヒ●ムさま…。

またため息が増えて悩めるバック担より(w

拍手[0回]

本日、01年に入所してから7年目が来ました。

あんなにかわいかった子が今では若干ヤンキーへの憧れも強く(笑)眉毛も短い、いや薄い(苦笑)時もあり、ただでさえ目つきが良くないので、その道に進んでいくんじゃないかと心配してますが(苦笑)去年はヘイセイもデビューし、ますますキスマイとしても踏ん張らないといけない年なのかも知れません。

ここ最近は7人で頑張っていこうという意識も芽生えたように思うし、同期のわったん、みやっちと共に飛躍してほしいです。

カワイイ系の振りには力を抜く傾向がありますのでそこの点については考えてほしいものですが(笑)高嗣はいつまでもしゃかりきな、手の先まで神経の行き届く踊りをする高嗣のままでいてください。

たーくん、わったん、みやっちにとって一回りも二回りも大きくなれる年になりますよーに。



みんな、おめでとー!!





オバは地味に追い掛けていきます(苦笑)

拍手[0回]

島根県 大根島というところにあります、由志園(ゆうしえん)というぼたんと
高麗人参が有名なところです。この時期は寒ボタンが有名で、春咲きの品種を
温度調節し、冬に開花させた牡丹です。傘をかぶせてあったりしてとっても
カワイイです。

ここもお庭が素晴らしいところです。
大根島は約20万年前の噴火活動で出来た島です。
島の中ではいたるところで高麗人参が栽培されております。島といっても
陸続きです。


DVC00122_M.JPG   DVC00121_M.JPG



拍手[0回]

華水亭という旅館です。

DVC00107_M.JPG   DVC00108_M.JPG


皆生(かいけ)温泉の中でもいい旅館の1つになっております。
こちらの温泉は、漁師さんが海の中からお湯を湧き出しているのを発見したのが
始まりです。

お風呂を楽しみに行ったんですけど、朝の9時から日本酒を飲みすぎたため(笑)
頭痛がひどくて早々に寝てしまったのと、朝もまともに起きることが出来なかったので
時間がなく、部屋のお風呂にしか入れなかったのが悔やまれるところです(苦笑)
  

拍手[0回]

鳥取県安来市にあります、足立美術館のお庭です。
ここは横山大観のコレクションがメインで展示されてる美術館です。
ですが、お庭も大変有名で、全国755箇所の候補地の中から
5年連続で庭園日本一になっております。

冬の雪景色なども少し期待しましたけど、こちらでは雪は全くなく
すこし残念だったかなと(苦笑)

だけど素晴らしいお庭でした。

横山大観のほか近代日本画壇の絵が年に4回季節ごとに展示替えを
行っており、その季節によって色々な絵が楽しめます。

DVC00106_M.JPG   DVC00105_M.JPG   DVC00104_M.JPG 

拍手[0回]

今日は鳥取県は皆生温泉に泊まりです。
今朝は大阪でも、雨から雪に変わりました。

お昼ご飯に立ち寄った蒜山高原は雪でした…さむーい!!


足先が冷たすぎて無理(苦笑)



拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/06 蘭]
[08/30 ひなた]
[08/17 優]
[08/02 優]
[06/08 ひなた]
プロフィール
HN:
伏字姐さん
性別:
女性
自己紹介:
毎日を節操なく生きておりますが、本人は愛のある発言だと思ってるので、そこのところをご理解頂き、よろしくお願い致します。

バーコード
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
Copyright ©  -- 十人十色 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]