[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とにかく、
「えーーーーっ、そんなんノーマークでしたけどーー!!翼さん!!」
色々思うこともありましたけど(毒)
なんだかんだで大慌てでチケを探し、嫌味を言われながらも仕事を休み(苦笑)
行ってまいりました。
この高嗣に対する愛情って何だろう(爆)
好きすぎてダメだ・・・。
てなことで、ドリボも書き残したいんですけど、翼さんの方が出番が少ないので
(苦笑)さくっとかけたので、自己マンでまた書いてしまいました。
下書きをしてるだけですでに親指が痛くて(苦笑)ヤバイんですけど(w
お暇な方がいらしたらよければどうぞ。やっぱり無駄に長いです。
*セットリストは各所から拝借してまいりました(滝汗)
入った回は、13日夜、14日昼、夜の合計3公演です。
噂ではあまりついてない、つなぎみたいな感じでしかいないよーって聞いてましたが
前もって聞いていたせいか?そんなにえーって思うこともなく、逆にこんなにつけて
頂いて、ありがとうございますとお礼を言いたいぐらい、楽しかったです。
帝劇みたいに魔物が住んでましたけど、帝劇の魔物より弱かったようで(笑)
今回は通うことなく終わりそうです。
@OVRETURE
舞台下から、せりあがってくるように登場。右から2番目の立ち位置。
シルバーのジャケットにスタンドカラーの襟(なんでスタンドカラーの襟なんだろう、
苦笑)黒パンツ。インナーは何も着ずに は・だ・か
いや、黒タンクでも着てもよさそうなのに、は・だ・か
おへそが見えて、ち●びは見えそうで見えないのがいい(蹴)
しかーし!
顔が白い、眉が薄い(そして細い)
誰か、眉をもうちょっと濃く描くように注意してもらえませんかね?(苦笑)
この群舞で踊ってるのがかっこいい。
ポーズを決めて、ジャケットの前をがばって開けるとき、2本の指で
(人差し指と親指)はだける、高嗣。
ちょっとおかしいんだけど、それが高嗣クオリティでカッコイイの。
その後、2階建ての建物の上段の1番左にて、曲終わりに暗がりの中で(笑)
次の曲のために生着替え。これが激萌え
暗がりの中っていうシチュエーションが、いいわ(殴)
@GO ON
赤シャツ、黒パンツ。
少し踊った後、下に下りてきて赤い旗を使ってダンス。そして途中ではける。
13日2部 旗を上に投げて取るとき、ちょっと怪しかった(苦笑)
後ろのよーくみないと見えないところで、玉ちゃんがわーわー言ってる!
ん??どした??(笑)
そのあと、大熱唱の玉ちゃん・・・頭から面白すぎる!!
14日1部 宮田がシャツを着るときはなぜかいつも遅い(苦笑)ちゃんと袖が
通ってないとか、片腕が出てるとか。だけど、2ステップぐらいでいつの間にかちゃんと
着れてる宮田に感心(笑)
旗振りはフリーダンスなのか?逆さに向けて棒のように立ててダンス。
フジガヤと旗で絡んだり。
舞台袖にはけるとき、左肩がちらっと見えるのがいろっぽーーーい
しかし隣のフジガヤはさらにはだけてて凄かった(苦笑)
赤シャツを着た瞬間、天女のようだった(爆)肩がいろっぽーーーい
あの肩が大好き
14日2部 はだけっぷりが激しくて激萌え。それに加えて旗の振り方が
色っぽい(意味不明、笑)
@World's Wing
背中が黄色?ゴールド?表が緑のスパンコールチックなキラキラのベスト。
このベストがやけにエロい(結局。ココ)
手拍子しながら、顔は怖い、笑ってないんだけど(爆)ノリノリな高嗣。
3扉から出て、20番台の間の通路→XA上手でちょっと止まる→
XA列下手の階段に千賀と座ってひたすら手拍子→上手XC列後ろ通路や4扉→
戻ってきて上手の階段より舞台へ。
ロンダードからのバク転 2回連続であり。
玉は4扉から出てくる。
1番後ろまでいって通路を通って舞台へ帰ってくる。
13日2部 玉とすれ違う時の高嗣がかわいい(意味不明、苦笑)
キスマイが1列になって千手観音チックな振りをしたあと、1番後ろで踊ってた玉と
振り返ったところに階段で踊ってる辰巳と手をあわせてたのがびっくり!!
ここでようやく確認できた、高嗣のアイテム(笑)は
黒ネックレス、ごっつい(鋲っぽい)ブレス、数珠?もしくはパワーストーン(笑)
それも茶色っぽいのち、白っぽいのと、赤っぽいやつ。
いわゆる、売られてる舞台写真のもの(苦笑)
なんか、病んでるの?(爆)
14日1部 やっぱり辰巳と手を合わす玉ちゃん
14日2部 わったんと見合わせてにっこり笑顔の高嗣。フジガヤとも顔を見合わせて
にっこりの高嗣。ご機嫌麗しい?(w
舞台へ上がった時、辰巳がいたので、辰巳とハイタッチしていく高嗣と玉森・・・。
目から汁が出るよ。っていうか辰巳ってスゴイって思った(苦笑)
玉ちゃんが、ぜーはー気味なのがカワイイ。
@軽くご挨拶
@ダッタン人の踊り(歌劇「イーゴリ公」より)~十六夜物語~ダッタン人の踊り
まずタイトルにびっくり!
メモには「千賀の舞」ですから(苦笑)
千賀が扇子を持って一人舞いしたあと、上手階段に座る。
この座ってる時間が意外と長くて、千賀がかわいそうに見えてくる(苦笑)
その後、フジガヤが上手より出て、翼とのダンス→みっくんが下手から出て
下手階段へ→千賀と2人立ち位置を変えながら少し踊り、千賀がはけて
みっくん上手へ→みっくんが扇子を持って翼とのダンス。
この踊りがちょっといろっぽく見えたみっくん。
13日2部 ここで初めてMADを見る(爆)布を使ってMADが踊るというか
動いているんだけど、山亮がワイヤーをつけにきたとき、江田ちゃんの服の後ろを
めくってちょーー、笑顔(笑)いたずらが楽しいのか?山亮の笑顔にやられた(笑)
14日2部 江田ちゃんの服の下へもぐりこもうとする山亮が、ちょーーー、
カワイイ!!!
@ミュージカルメドレー
☆Sing Sing Sing・・・赤シャツ(袖捲り)、白ベスト、黒パンツ(青マフラー?)
ローラーをはいて登場のキスマイ。
止まって、後ろ向きで指を鳴らす。
千賀と高嗣の股抜けがスムーズで息がぴったりで見てて安心するっていうか
この2人がやっぱり好き(笑)
上手に消えたと思いきや、ローラーをはいたままバク転1回あり。
千賀と手を合わせること多いかなあ。
14日1部 バク転したらそのまますべったのか?前のめりにこけて止まったまま
動かず・・・。そしてはける。
玉とのお花畑は玉はにこにこなのに、高嗣はにこりともしない。怖い(w
まあ、千賀とのお花畑もにこりともしないけど(苦笑)
14日2部 上手の袖から、手を振ってる奴がいるのが見えて、誰??って思ったら
宮田だった・・・その前にはわったんが袖から見てた(笑)
高嗣の数珠は2本かな。
☆The Entertainer・・・竜くんとか山亮とかいたかな。山亮の上下の赤の衣装が
かわいい。くるくる回ってるのもかわいい。竜くんのターンが凄く綺麗。
14日1部 本日のブレスは左手に白、オレンジのみ、黒ネックレス。
☆雨に唄えば・・・わったんのトレンチコートがカッコイイ。
玉ももちろんよく似合っててカッコイイんだけど、セットの後ろにいるので、ほとんど
見えず(苦笑)黄緑の傘で踊ってて、ダンサーさんの傘を受け取る瞬間が
ステキ(笑)
☆卒業・・・タイトルが思い出せなかった(苦笑)アレンジが大人っぽい。
グレーっぽいブラウス(袖捲り)、黒のキラキラベスト、黒のパンツ。
みっくん、高嗣、フジガヤの3人。
3つに分かれて、箱?みたいなのに入って踊る。
自分の手の動きを目線で追いながら踊るのがすーてーき!!
相変わらず口元に手をやる仕草がすーてーき!!
そしてシャツを捲ってる腕の血管がさらに萌え!!!
が、しかし、アイラインが濃すぎです・・・。
兄2人より、振りが忙しすぎて、その箱が揺れ捲りでびびる。
☆Who could ask for anything more?~
Moonlight Serenade~夢物語~踊りあかそう(ここがイマイチわからない)
14日1部 わったん、たまたちが出てくる場面で、玉が宮田を見て笑ってたのか?
笑ってる間にセットの階段に押され、スタッフさんの邪魔をして、行き場を失って
あたふたしてる玉森・・・ありえなーい!(笑)
14日2部 やっぱりセットに押されそうになってあたふたする玉ちゃん・・・。
面白すぎる。
@乱闘~NY~Pride♂ the END(ジャズアレンジ)
乱闘は赤と黄色の対決(笑)今回は赤と青じゃなかったのね(笑)
ちょっとウエストサイドっぽい。
黄色・・・フジガヤ、わったん、千賀
赤色・・・にか、たま、みっくん、宮田
赤のストライプのバンダナを巻き、それもズンさまがコンでやってたぐらいの
(誰がわかるねん、笑)
長さ、赤のベロアっぽいパーカーノースリ、真ん中までファスナー開け、赤のチェックの
ブラウスを腰に巻き、Gパン。腕が白い(w
千賀と戦ってるとき、バク宙した!!
初めてみたーーー。
いつの間に出来るようになったのーー
すっごい、綺麗に回ってるーーー!!
みっくんの背中の上を回ったり、金網を動かして、宮田を挑発する高嗣。
また指2本(人差し指とお兄さん指)で金網を持つ高嗣がステキ。
ロンダードからバク転も1回あり。
しかしGパンのしたから白いといかグレーっぽいのが見える(13日2部)
おパンツらしきもので、たえず上の赤のノースリを下げるんだけど、すぐに
おパンツが見えてこれが萌え。
14日1部 セットにもたれて、千賀の踊りを見てる高嗣がカッコイイことに気づく(笑)
バク宙が失敗。しりもちをついて、後回りをして起き上がる。
そのとき、フードが頭にかぶってしまったけど、これが激カワ!!
その前もバク転失敗してるし・・・思わず声が出た(苦笑)
その後、みっくんに声かけらた?
おパンツは今日もグレー?
14日2部 1部で失敗してるせいか?無難にロンダードからバク転する高嗣。
やっぱりグレーおパンツ?
Pride♂ the ENDの山亮が、最初翼と2人で踊るんだけど、これがにっこにこしてて
すんごいカワイイ。ただ、衣装がもうちょっとなかったんかいって突っ込みはある(苦笑)
後でMADが一緒になるとは言え、せっかく2人で綺麗に踊ってるんだから
そこももうちょっと考えてほしいなと。こうゆうところの爪がイマイチ甘いんだよなあ。
しかしMADも一緒になって踊るとキモチいいぐらいにそろっててカッコイイ。
@Shiny tunes・・・翼とダンサーさん
@AFRICA~EDGE
1幕最大の見せ場なのかな。Jrも全員登場して、群舞で踊るのがカッコイイ。
翼が太鼓を叩いたりと見せ場がいっぱい。
下手よりまたターバンをして登場。2つ目だよ(笑)
ホントに見つけにくいと思うんだけど、あの手の動きでわかる(w
迷子になっても手で解るんだなあ、コレが。
千賀とシンメでなぜかほとんどはけるまでセンターにいる。背が低いから?(オイ)
いやずっとセンターとかにいられると慣れてないからドキドキする!!!
だけど高嗣はこの曲好きなんだろうな、凄く長いのにダレずに踊ってるし。
千賀を馬とびのように超えて見たり、センターでソロダンスがあったり。
床を這う動きがカッコイイの。若干、床をなでてますけど(苦笑)
途中、翼の太鼓ので止まるとき、江田ちゃんの隣にいるのがなんだか不思議(笑)
玉、宮田がセンターに来たときに、高嗣は一旦はけて、下手で蛍光の羽?をくるくる回す。
玉ちゃんの衣装にスカートがついてて、ちゃんとスリットも入っててかわいい。
センターに来たときは別人のように(苦笑)踊る、玉森・・・。
必死すぎる顔がカッコイイです。
14日1部 メモに「みっくんと遊ぶたま」って書いてあるんだがなんだ?(苦笑)
14日2部 またみっくんと絡む玉ちゃん。ぶつかった?みっくんと喋ってたように
見えた。どうもみっくんとなんかあるらしい(w
蛍光の羽をくるくる回しながら下がる高嗣だが、下がりすぎて牛利の布にぶつかる。
玉は途中で引っかかった?かなんかで一旦止めて、やり直ししてた。
とりあえず1幕までで疲れました(苦笑)2幕はあんまりないんだけど、後日改めて・・・。
トラックバックURL